一部繰上返済とは、現在ご返済中の住宅ローン【JMBフラット35】の一部を繰上げて返済することです。 これから支払う予定のお金を前もって支払うことにより、ライフプランに応じ、支払期間を短くする(期間短縮型)タイプか、毎月の返済額を減らす(返済額軽減型)タイプのどちらかを選ぶことができます。
【一部繰上返済の種類】
返済額に応じて借入期間を短縮する方法
(毎月の返済額は今までどおりの額)

青色が一部繰上返済を行った部分です。
元金部分を一部繰上返済することにより利息部分が負担軽減となります。
毎月の返済額を少なくする方法
(借入期間は今までどおりの期間)

青色が一部繰上返済を行った部分です。
毎月の返済額のうち、元金部分と利息部分の一部が負担軽減となります。
【モデルケース】
当初借入の住宅ローン【JMBフラット35】借入金額3,770万円、借入期間35年、金利3.05%。5年返済し、今回100万円の一部繰上返済をした場合


①期間短縮型
期間短縮型の場合は、一部繰上返済金は元金の積み上げとなるため、100万円以上で100万円に近い金額(1円単位)となります。モデルケースだと、約102万円の一部繰上返済を行うことにより、17回分のご返済期間が短縮されます。
②返済額軽減型
返済額軽減型の場合は、ご希望金額で一部繰上返済が可能です。(ボーナス払いをご利用のかたは、経過利息が発生します。) モデルケースだと、100万円の一部繰上返済を行うことにより、毎月の返済額が4,265円減ります。

<ご参考>お借り換えを行った場合
毎月の返済額や総返済額を減らすことを検討する場合、お借り換えを行うことにより一部繰上返済より、毎月の返済額や総返済額が減るケースがあります。モデルケースの場合、お借り換えを行った場合、金利の低下により毎月の返済額と総返済額が大幅に減額になります。

詳しくは、担当者までお問い合せ下さい。
ご一部繰上返済のお申込み・証明書発行依頼はこちら
住宅金融支援機構の「住・My Note」にリンクします。